Ray3歳5ヶ月、Ryo1歳1ヶ月

12月 5th, 2014 posted by tomoko

Ryo君、あっという間に生後1歳2ヶ月に。
ますますヤンチャになり歩き回り、悲鳴をあげながら色々とりあげたりよじ登っているのを下ろしたり…、母は気の休まる時がありません…。
が、それも嬉しい悲鳴かな。
元気いっぱいでありがたい!!

•BRIOのレールをつなげれるようになった。
遊びたい時にはレールがはいっている箱をたたいて「あー!あー!」
•いつのまにか引戸や襖といったレールのある建具は自在に出入りするように。
•場所によってはエレベーターを呼ぶボタンに手が届くようになり、必死に背伸びしてボタンを押す。
•スプーン、フォークが上手になった。兄の真似がしたくてしたくて、お箸を使おうとすることも。そしてお箸も案外うまく使えたりしている。
•ごはんやおやつを見ると、いそいそとやってきて椅子に自分で座って食べる。
•おえかき、はじめから握る持ち方ではなく普通にペン持ちが出来ている日がほとんど。意味のない線を描いている。
•美味しくないものをべーーーっと出すようになった。
•鼠径ヘルニアの手術で入院した。
•言葉をとても理解している!と感じることが増えた。
「こっちにおいで」、と言ったら来るし、「おとうさんあっちにいるよ」と言うと歩いてそちらの部屋へ探しに行く、など。
•朝のおとうさんいってらっしゃい!は毎朝の恒例。いそいそと歩いてお見送りをしに玄関へ向かい、バイバイ。
•言葉も少し出ているような、出ていないような。
あやしいながらも、出ている言葉↓
まーまっ(おかあさん、ママ)
だーだっ(おとうさん)
ばっ(バナナ)
だだー(やったー)
あーい(はーい)
•ちょーだい、どうぞ、のやり取りがわかるようになってきた?
•食べ終わると食器をさげてくれる。お兄ちゃんの真似だなー。御礼をいうとそれはそれは嬉しそうにする。
•おもちゃで遊ぶのに成功すると、拍手する。お気に入りは形はめブロック。BRIOのレール。
•プラレールの電車をつなげようと格闘するようになった。
•お兄ちゃんお父さんを真似て、鞄を持ってバイバイしながらどこかへ行く。出勤しているようで見てて笑える。大体鞄はボーネルンドの工具箱。
•一日一回は必ず椅子に絵本をセットして、パチパチ拍手しながら絵本の読み聞かせをする先生役をする。
•絵本をばらまくだけでなく、絵本を手にとって一人でパラパラページをめくるようになった。そういえばいつの頃からか絵本を食べなくなったなー、前は絵本を手に取る=絵本をかじる、だったのに。
•おもちゃの電車や車をお兄ちゃんのように手で押して走らせて遊んでいる時もある。
•コップを持って飲みたがるようになった。まだまだジャーっといくので、コップに5mmくらいずつ入れてあげていて、それは上手に飲む。ぐいーっと飲み干すように飲むので、コップの中身の量が多いとジャーっとこぼす。
•よだれ全開!!タオルをスタイクリップでつけているけれど、すぐぐっしょりと濡れる。
•血液検査で、ハウスダストとダニがクラス3で反応…。今は喘息の発作は出たことないが、今後アレルギーマーチで喘息にならないように留意。
鼠径ヘルニアの手術での全身麻酔の際も、呼吸器の反応に喘息持ちの反応が少し見られたと指摘を受けた。
今後喘息発作が出ないように、ケア出来ることはしてあげないとな…。
•卵アレルギー、徐々に卵解禁。
ゆで卵の卵黄、卵のつなぎのハンバーグ、卵の入ったパンやクッキーやビスケット、ホットケーキ、ベーコン、卵が少し入ったチャーハン、などは食べることが出来た。
•バナナ、食べさせてあげなくても、自分で持って食べるように。みかんもむいてバラバラにしてあげたものをお皿に入れると自分でつまんで食べる。
•シンクに色々なものを運んでくれる。運び終わったら自分で頭をなでなで。自分で自分をなでなでしている姿が可愛くてたまらない!

Share on Facebook

Leave a Reply

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.